所長BLOG
2013年8月 1日 木曜日
『未来の働き方を考えよう』

週末読んだ本です。
長寿社会となった日本。
未来を見据えて、いかに働き、イキイキと生きるか。
ちきりんさんは、「考えること」が大事だと述べておられます。
安倍政権では、これからの働き方に大きな影響を与えるような議論が始まっています。
限定正社員制度がその代表でしょう。
「解雇しやすい?制度」と曲解されて、報道もされていますが、そうではなくて、正規OR非正規しかない2択の間に、より柔軟な働き方として位置づけ、非正規→限定正社員を作って、身分の安定を狙った制度と歓迎すべきでしょう。
もちろん、条件の悪化(正社員→限定正社員)は、には慎重にならなくてはいけませんが。
投稿者 エムエイリンク社労士事務所